今回は「石子と羽男最終回結末ネタバレあらすじ!考察と感想も!」をお送りします。
TBSの7月期の金曜ドラマが「石子と羽男ーそんなコトで訴えます?ー」に決まりましたね。
マチベンと呼ばれる町の弁護士が、持ち込まれる日常生活に潜むトラブルに挑んでいくリーガル・エンターテインメントです。
そんな「石子と羽男」がどんな最終回を迎えるのか、ネタバレやあらすじとともに、結末も考察していきますので、ぜひお付き合いくださいね!
目次
石子と羽男最終回結末ネタバレあらすじ考察も!
ポーズを決める羽男さんと
何か物言いたげな石子さん、、、😌☂️#tbs #金曜ドラマ#石子と羽男#有村架純 #中村倫也 pic.twitter.com/6AFh1Jnytu
— TBS「石子と羽男ーそんなコトで訴えます?ー」【公式】 (@ishihane_tbs) May 6, 2022
「石子と羽男ーそんなコトで訴えます?ー」では、東大卒のパラリーガル・石田硝子(有村架純さん)と高卒の天才弁護士・羽根岡佳男(中村倫也さん)が、マチベンに持ち込まれるトラブル解決に挑んでいきます。
日常生活の些細なトラブルという身近な問題が扱われるので、見ている人たちも共感しやすいドラマになりそうですよね。
正反対のふたりが繰り広げるドラマ「石子と羽男」は、どんな最終回を迎えるのでしょうか。
最終回あらすじ①
父が営む「潮法律事務所」で働く石田硝子(通称:石子)は、司法試験に4回挑戦するもことごとく落ちてしまいました。
また落ちるのが怖くて試験を受けられない石子はパラリーガルとしてだけでなく、事務所の経理も担当しています。
一方、司法試験予備試験と司法試験に1回で合格した羽根岡佳男(通称:羽男)は、高卒の弁護士です。
一見できる弁護士の羽男ですが、実は対応能力が低いというコンプレックスを見せないために、型破りな天才弁護士を演じているのです。
真面目で頭の固い石子と型破りな天才弁護士の羽男はコンビを組んで、様々なトラブルに挑んでいきます。
もちろん最初は思うように解決できず、ケンカすることもありました。
それでも石子は依頼されたトラブルを解決するために、必要な情報を調べるなどの努力を重ねます。
羽男は自身が持つ「フォトグラフィックメモリー」という能力を、トラブル解決に上手く活かせるようになりました。
最終回あらすじ②
一緒に働いている石子は、羽男が想定外のことが起こると思考が停まってしまうことに気付き、次第にそのフォローも出来るようになっていきます。
その変化に気付いた羽男は、石子の持つ弁護士としての素養に気付くのかもしれませんね。
それを活かせるようなアドバイスができる関係になっていく可能性もあるでしょう。
羽男を助けながら仕事をしていた石子は、自分の現状を冷静に考えられるようになりました。
そして、今度は絶対諦めないという決意のもと、司法試験に再挑戦を決意します。
その姿を見た羽男は、自分も苦手を克服しようと奮起するかもしれません。
想定外のことにも対応できるようになるものの、結局石子に助けられるという関係は変わらない可能性もありますよね。
その関係が一番心地よいと気付いたふたりは、あえてこれまでの関係を変えないことを選ぶでしょう。
最終回あらすじ③
お互いをカバーし合うことで、少しずつ解決できるトラブルの件数が増えていったのです。
解決したトラブル件数とともに、ふたりへの依頼も増えていきました。
他の弁護士とは視点が違っていることが、依頼が増えた理由のひとつでした。
また、石子と羽男のビジネスライクな関係も、依頼者にとって心地よかったようです。
互いにコンプレックスを持つふたりだからこそ、気持ちに寄り添えるのかもしれませんね。
依頼が増えたことで、石子の意識が変化していく可能性もあるでしょう。
また、多くの依頼者と出会ったことで羽男の考えも変わり、自分の弱さを少しずつ見せていくという展開も面白いですよね。
「石子と羽男」の最終回あらすじ、ネタバレは追記していきます。
石子と羽男最終回結末ネタバレあらすじ感想も!
石子と羽男絶対面白いじゃん!!!
倫也さんのビジュえぐい好みだし🤦🏻♀️
そして噂が本当なら、、、もう7月が待ち遠しい😭😭 pic.twitter.com/VJzVUNMPF2— こちゃ (@_tea14_) May 2, 2022
コンビを組んだ東大卒の崖っぷちパラリーガルの石子と高卒の弁護士・羽男は、無事にトラブルを解決していけるのでしょうか。
そして、ふたりの関係に変化があるのかも気になりますね!
結末は?
コンビとしてトラブルを解決していったふたりには、絆が芽生えるという結末になるのではと考察します。
羽男に刺激を受けた石子は、司法試験に再挑戦するのではないでしょうか。
今度は何度落ちても、合格するまで諦めない覚悟をするのかもしれません。
そんな石子の決意を感じた羽男が、試験勉強に協力してくれるという展開になるといいですよね。
そして、これまでの経験と羽男の協力の甲斐あって、石子は5回目の挑戦で司法試験に合格するのだと予想します。
絆が生まれたふたりは、お互いを助けながらマチベンとして活躍していくはずです。
ふたりの様子を見た石子の父・綿郎は、将来的に法律事務所をふたりに任せようと考えるという展開があっても面白いですね。
また、続編を感じさせるような結末にも、期待しましょう!
感想
石子と羽男めちゃめちゃ楽しみです!!!
— ほりこ (@holyo716) May 9, 2022
石子と羽男、絶対おもしろいじゃん
ずりぃ(楽しみ)— りーじゅの伝言💭 (@missflivora) May 8, 2022
石子と羽男の公式さんも卓&割本!笑
ふへへへへ…🤤
本日もお疲れ様でございます✨😌— 五徳 (@Lahaina_sunset) May 8, 2022
「石子と羽男」が発表された直後から、楽しみ、面白そうという声が続々上がってきています。
有村架純さんと中村倫也さんは、どんなリーガル・エンターテインメントを作り上げるのでしょうね。
また、「石子と羽男」の公式SNSを楽しんでいる人もいて、始まる前から盛り上がりを見せています。
スタート後には、どんな感想が聞けるのか楽しみですね!
「石子と羽男」の感想は追記していきます。
まとめ
5月3日 スポーツ紙
有村架純 中村倫也
ドラマ『石子と羽男』#スポーツ紙#有村架純#中村倫也#石子と羽男 pic.twitter.com/erih0w0eEx— ずんどこべろんちょ (@broadappeal1) May 4, 2022
新金曜ドラマ「石子と羽男ーそんなコトで訴えます?ー」の最終回のネタバレ、あらすじとともに、結末を考察してきました。
最終回では石子と羽男、それぞれに気持ちの変化が現れるのだと考察します。
石子が司法試験への再挑戦を決意するという展開にも期待しましょう!
どんな最終回を迎えるのか、みなさんもぜひ考えてみてくださいね。
最終回のネタバレあらすじとともに感想も紹介しましたので、自分の感想と比べたり、違いを見つけるのも面白いですね。
以上、「石子と羽男最終回結末ネタバレあらすじ!考察と感想も!」をお送りしました。
「石子と羽男」の最終回あらすじ、ネタバレ、感想は追記していきます。