「祈りのカルテドラマキャスト予想と相関図一覧を画像付きで紹介!」と題してお届けいたします。
2022年10月期の新土曜ドラマ「祈りのカルテ」が発表され、主演を務めるのがKis-My-Ft2の玉森裕太さんということで話題になっていますよ。
本作は、小説家・知念実希人さんの「祈りのカルテ」を元に、根本ノンジさんが脚本を手掛けています。
本記事では、ドラマ「祈りのカルテ」の豪華なキャスト陣を相関図と画像付き一覧でまとめました。
それぞれの役柄をチェックしながらドラマを楽しんでくださいね。
目次
祈りのカルテドラマキャスト予想と相関図一覧を画像付きで紹介
ドラマ「祈りのカルテ」ネタバレ あらすじ キャスト/玉森裕太-https://t.co/t7zyVHyqIC pic.twitter.com/ws26OiqqRZ
— phity (@phity00) August 6, 2022
ドラマ「祈りのカルテ」では、主人公の研修医・諏訪野良太がカルテを読み解き、それぞれ問題を抱えたワケあり患者たちの、秘密と嘘を優しく見破る“ハートウォーミングミステリー”ですよ。
物語の主人公で、知識も技術もない研修医・諏訪野良太は、誰よりも患者に寄り添い、患者のために一生懸命になれる医者です。
彼は研修を始めたばかりで、精神科、内科、外科、小児科など、さまざまな科で勉強することになりますよ。
研修が終わるころまでには、自分の専門を決めなければなりませんが、果たしていろいろな科で研修した諏訪野はどの科を選ぶのでしょうか。
仲間と共に医者として成長していきながら、諏訪野はストーリーごとに変わる研修先で、問題を抱えたワケありの患者たちと向き合うさまが描かれます。
睡眠薬の過剰摂取を繰り返す女性、内視鏡手術を拒否する頑固な老人、わがままな女優など、それぞれの科でワケありの患者に出会います。
そんな患者に出会った諏訪野は、彼らの心の謎を解き明かしていくことになりますよ。
“医療×ミステリー”の作品で、笑いあり涙ありさらに謎解きありの見応えのあるストーリーが展開されていきます。
それでは、「祈りのカルテ」のキャストを紹介していきますね。
諏訪野良太役 玉森裕太
玉森裕太くん!
30歳のお誕生日おめでとう㊗️
いや、30歳だよ?ほんとに?
信じられない😂
奇跡の30歳✨✨✨✨✨
かわいい!かっこいい!素敵!天使!ずっと好きです。ダイスキデス。
自分の思う道を突き進め!
ずっと応援してるよ!#玉森裕太#玉森裕太誕生祭 #キスマイ pic.twitter.com/OzqZ4HojH4— ゆうたん*ଘ(੭’・_,’)੭* ੈ✩‧ (@powa_powa_tama) March 16, 2020
主人公の研修医・諏訪野良太を演じるのは、玉森裕太さんですよ。
純正医科大学附属病院1年目の研修医です。
気難しい患者や、心を閉ざしている患者も、彼にだけは口を開くようになります。
知識も技術もまだないひよっこですが、誰よりも患者に寄り添います。
研修が終わるころまでに自分の専門を決めなければなりませんが、どの科を選ぶか悩んでいますよ。
個性豊かな指導医たちのもと、問題を抱えた患者たちの心の謎を解き明かし、仲間と共に成長していきます。
人当たりがよく、空気を読むことにかけては、天才的ですよ。
人当たりの良い性格には諏訪野の過去に関係していました。
物心つく前に父親が病で先立ち、母親は彼が11歳の時に再婚しました。
義父は彼を可愛がってくれていましたが、彼自身はいつしか義父や他人の顔色をうかがい、衝突しないように生きてきました。
玉森裕太(Kis-My-Ft2) コメント
僕の演じる諏訪野は研修医で、医者としての技術も知識もまだまだですが、患者さんのわずかな変化に気づくことが得意なんです。
とにかく患者さんの為に一生懸命で、お節介だけど憎めない、こんなお医者さんに出会いたいと思えるキャラクターです。
物語に登場する患者さんはみんな心に秘密を隠しているんですが、諏訪野はそれを解き明かすために、カルテを見て、見て、見て、見まくります。
そしてとにかく患者さんの為に駆け回ります。ぜひオンエアを見ながら、諏訪野と一緒に患者さんに寄り添って、彼らの秘密を見破ってみてください。
視聴者の皆さんの心が温かくなるようなドラマになるように、諏訪野良太を精一杯演じられたらと思っております。
これまでにない玉森裕太がこのドラマで観られると思いますので、10月のスタートまで楽しみに待っていてください。
山野瑠香役
諏訪野が精神科で、最初に出会う患者ですよ。
毎月末、睡眠薬を大量に飲み、自分で救急車を要請して病院に運ばれてきます。
2年前に夫と別れてからは、それが定例の騒ぎになっていました。
愚かな行為と思われていましたが、彼女には切実な理由がありました。
近藤玄三役
諏訪野が外科で出会う患者です。
胃がんでしたが、早期発見できた為、安全な内視鏡手術で除去することが可能でした。
喜んで内視鏡での手術を受ける気でしたが、気持ちに変化がおこり、手術を受けることに同意はしますが、内視鏡での手術を頑なに拒み、リスクが高い開腹手術を希望します。
守屋春香役
諏訪野が皮膚科で出会う患者です。
重い火傷を負ったシングルマザーですよ。
太ももの傷を自ら広げますよ。
火傷した個所は感染症に弱く、頻繁に軟膏塗りや包帯の交換などの処置が必要なため、毎回諏訪野に処置をしてもらうことになります。
姫井姫子役
諏訪野が小児科で出会う患者です。
喘息の持病が悪化し、喘息、呼吸困難で救急搬送されてきますよ。
喘息悪化の原因は、服薬をしていなかったからでした。
姫子は薬を飲まず、ゴミ箱に捨てていたのです。
そんな姫子は幼稚園の時のお友だちから、“シンデレラちゃん”と呼ばれています。
四十住洋子役
諏訪野とは循環器内科で出会う、拡張型心筋症を患っている女性です。
愛原絵里という芸名で活動している彼女は、補助人工心臓を装着して、個室に極秘入院していますよ。
わがままで有名な女優ですよ。
※ドラマ「祈りのカルテ」のキャストや相関図は分かり次第追記します!
まとめ
ドラマ「祈りのカルテ」の豪華なキャストと相関図を画像付きの一覧でご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。
前期のドラマではパイロットだった玉森裕太さんが、今度は医者になりますよ。
今度はどんな玉森裕太さんが見れるのでしょうか。
主人公の諏訪野役は、優しい雰囲気を持つ玉森裕太さんにピッタリの役ではないかと思います。
そして、脚本家の根本ノンジさんは漫画のドラマ化を多く手掛けており、その全てが漫画の良さを残しつつドラマとして面白い作品に仕上げています。
今作は小説がドラマ化になりますが、根本ノンジさんらしさ全開の素敵な脚本になるのではないでしょうか。
今後、玉森裕太さん演じる諏訪野が出会う患者たちや、仲間たちのキャスト発表も注目していただきたいと思います!
「祈りのカルテドラマキャスト予想と相関図一覧を画像付きで紹介!」と題してお届けしました。
※ドラマ「祈りのカルテ」のキャストや相関図は分かり次第追記します!