「家庭教師のトラコ東京都内ロケ地撮影場所は北区中央公園!目撃情報も」と題してお届けしてまいります。
“家庭教師”というタイトルのドラマ「家庭教師のトラコ」は受験ドラマではなく、3組の母子を救う個別指導式ヒューマンドラマですよ。
トラコがどんな場所で子供たちを指導していくのか気になりますよね。
現在、家庭教師のトラコロケ地撮影場所となっている場所は、東京都北区の中央公園です。
橋本愛さんや中村蒼さんの目撃情報とあわせて、ドラマを楽しんでくださいね。
目次
家庭教師のトラコ東京都内ロケ地撮影場所は北区中央公園!
「家庭教師のトラコ」、メリーポピンズじゃん pic.twitter.com/5rCvHrLRo0
— まるちゃん (@marixhana) May 26, 2022
ドラマ「家庭教師のトラコ」は、“合格率100%を誇る謎の家庭教師”のお話です。
根津寅子、通称“トラコ”(橋本愛さん)が週1で現れる福田福多(中村蒼さん)のマンションや、子供らの志望校など、ロケ地をリサーチしていきますよ!
まずは一覧です。
ロケ地 | 登場話数 | 説明 |
北区中央公園 | 連れ去りの現場 | |
泰山館 | 福田福多の住むマンション | |
カトリック大磯教会 | トラコと福多が育った養護施設 | |
品川エトワール女子高等学校 | トラコの教え子が志望する学校 | |
東京大学赤門 | トラコが守を連れていったシーン | |
読売新聞東京本社 | 中村真希の働く職場 | |
パークサイドヴィラ東京善福寺公園 | 上原里美の住まい | |
常盤仙食堂 | 下山智代が経営する定食屋 |
詳しく見ていきましょう!
北区中央公園 北区十条台
北区中央公園です。草の上に寝転んでいると実にリラックスします。フィトンチッド効果かな。 pic.twitter.com/ch3V4hnA86
— 十条らいふ◆おだやかにほどよく生きるコーチ (@jujo_life) May 23, 2021
ドラマ「家庭教師のトラコ」のファーストシーンは、“連れ去りの現場”でした。
その連れ去りの現場は「北区中央公園」ではないでしょうか。
クランクインを迎えた橋本愛さんと中村蒼さんが、緑の多い公園と思われる場所でツーショットで映る写真が披露されていましたよ。
その背景から、ロケ地は北区中央公園かもしれません。
北区中央公園は、ドラマのロケ地としても有名な公園ですよ。
公園敷地内には図書館も併設されているので、「家庭教師のトラコ」の撮影があったのではないでしょうか。
緊迫したシーンが見れそうですね。
住所:東京都北区十条台1丁目2-1
泰山館 目黒区東が丘
泰山館……………はぁいいな pic.twitter.com/xRZgzkEP9o
— ま (@tanikawadayo_) July 5, 2020
福田福多の住むマンションのロケ地は「泰山館」ではないでしょうか。
東京大学出身、エリートな福多の住まいとしてピッタリのロケ地です。
リゾートマンション風の泰山館は、おしゃれな外観が目をひく住居ですよ。
福多が話しかけても聞かずに、本に集中するスウェット姿のトラコが見れそうですね。
住所:東京都目黒区東が丘1丁目16-17
カトリック大磯教会 神奈川県中郡大磯町
カトリック大磯教会バザーなう♪秋晴れで、暑いくらい!(^O^) pic.twitter.com/2FR1wJ8Luk
— 如月 (@_kisaragi) October 19, 2014
トラコと福多が育った養護施設のロケ地は「カトリック大磯教会」ではないでしょうか。
養護施設のロケ地といえば、カトリック大磯教会と言われるほど、ドラマなどでよく登場する場所です。
トラコと福多の幼少期の回想シーンで登場するかもしれません。
住所:神奈川県中郡大磯町東町2丁目7-1
品川エトワール女子高等学校 品川区南品川
品川エトワールなう pic.twitter.com/rZ89WW03RG
— 岩沢学院学院長岩澤慎 (@hige1126) September 7, 2018
トラコの教え子が志望する学校のロケ地は「品川エトワール女子高等学校」かもしれません。
品川エトワール女子高等学校はドラマのロケ地として有名な学校ですよ。
超難関私立中学に受験したい下山親子が下見に来る場面が撮影されるのではないでしょうか。
住所:東京都品川区南品川5丁目12-4
東京大学赤門 文京区本郷
今日は東大にご挨拶に来ました!
人生初赤門!! pic.twitter.com/KJYHmaKTQS— 吉田隼人🌻『絶対内定』の会社のキャリアコーチ (@hyoshida0913) June 13, 2022
上原里美が、息子守を東大に合格させるため、トラコに家庭教師を依頼します。
東京大学のシンボルともいわれている「東京大学赤門」で、ドラマ「家庭教師のトラコ」の撮影があるかもしれません。
守を奮い立たせるためトラコが守を東京大学赤門まで連れていくといった場面が見れるのではないでしょうか。
住所:東京都文京区本郷7丁目3
読売新聞東京本社 千代田区大手町
読売新聞東京本社ビルです。高さ200mと大手町地区では最高です。箱根駅伝のスタート地点としても有名ですね。 pic.twitter.com/MalwnwhGUW
— 新宿好き (@shinjuku1999) February 1, 2020
金融の業界新聞の記者・中村真希の働く職場のロケ地は「読売新聞東京本社」ではないでしょうか。
大黒柱を自負する真希は、大きなオフィスで働くイメージですよね。
読売新聞東京本社は、外観だけでなく社屋内でのロケもよく行われています。
上司にもNOをはっきりという正義感にあふれた真希の姿が撮られるかもしれません。
住所:東京都千代田区大手町1丁目7-1
パークサイドヴィラ東京善福公園 杉並区善福寺
管理官キングの同級生の豪邸どっかで見たことあると思ったら、パークサイドヴィラだ pic.twitter.com/uidijhOpYv
— フジ (@himanmeshi) January 6, 2022
超セレブな上原里美の住まいのロケ地は「パークサイドヴィラ東京善福寺公園」かもしれません。
パークサイドヴィラ東京善福寺公園は豪邸の1軒家のロケ地として、ドラマに頻繁に登場するので、見覚えのある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ここでトラコは家庭教師をして、コネを作りお金を貯蓄していきますよ。
住所:東京都杉並区善福寺3丁目8-4
常盤仙食堂 葛飾区亀有
腹パンなんだけど^_^
落ち着くな👍#食堂#亀有#常盤仙食堂 pic.twitter.com/aEmSNGsxDE— 酔どん(どんちゃん) (@Yoi_don_yoiyoi) June 2, 2020
下山智代がひとりで切り盛りする定食屋のロケ地は「常盤仙食堂」かもしれません。
常盤仙食堂は、ロケ地とてもよく登場する昔ながらの定食屋さんです。
女手一つ、息子を懸命に育てるために働く智代の姿が目に浮かびますね。
住所:東京都葛飾区亀有5丁目38-10 コーポ水野
※ドラマ「家庭教師のトラコ」のロケ地や撮影場所は追記していきます!
家庭教師のトラコ東京都内ロケ地撮影場所は北区中央公園!目撃情報も
5月26日 スポーツ紙
橋本愛
ドラマ『家庭教師のトラコ』#スポーツ紙#橋本愛#家庭教師のトラコ pic.twitter.com/pmDrFNSkpk— ずんどこべろんちょ (@broadappeal1) May 28, 2022
ドラマ「家庭教師のトラコ」は、2022年6月にクランクインを迎えました。
そこで橋本愛さんや中村蒼さんの撮影の目撃情報をリサーチしました!
中村蒼さんの撮影の目撃情報!
また近所でドラマの撮影やってた🎥7月からの家庭教師のトラコらしい!目の前に中村蒼くんいた👀
— まなぶ (@showa_jump1985) June 9, 2022
東京都内で家庭教師のトラコの撮影中の中村蒼さんが目撃されています。
遭遇した方はラッキーでしたね。
※ドラマ「家庭教師のトラコ」の目撃情報は追記していきます!
まとめ
『家庭教師のトラコ』メリーポピンズとトライにかかってる。面白そう。 pic.twitter.com/b8CC0vcoEh
— ワケあって引越した高卒 (@a_pickyeater) May 26, 2022
トラコと福多の掛け合いのシーンが見れるマンションでのロケ地をはじめとした、ドラマ「家庭教師のトラコ」の撮影場所をお届けしました。
子供らを志望校合格に導くため、トラコがあらゆる場所で活躍するシーンが見れそうですよ。
ファーストシーンが撮影された東京都内の北区中央公園での目撃情報もリサーチしましたよ。
聖地巡礼の参考にして下さいね。
以上、「家庭教師のトラコ東京都内ロケ地撮影場所は北区中央公園!目撃情報も」でした!
※ドラマ「家庭教師のトラコ」のロケ地や撮影場所、目撃情報は追記していきます!