「KAPPEI映画千葉県ロケ地撮影場所!目撃情報は?」と題してお届けします。
映画「KAPPEI」は、ノストラダムスの予言を信じて、人類の救世主となるために修行に人生を捧げてきた戦士たちの物語です。
しかし一向に人類滅亡は起こらず、解散を告げられ、戦士たちは大都会東京へ。
そこで恋心、友情、葛藤などを初めて知り、遅すぎる青春を過ごす物語です。
ロケ地には千葉県フィルムコミッションが撮影協力を明かしていますよ!
撮影場所と目撃情報をまとめて行きます!
目次
KAPPEI映画千葉県ロケ地撮影場所どこ?
映画『KAPPEI カッペイ』
おめでとう嬉しすぎる
#西畑大吾 pic.twitter.com/crNmp1UeC5— (@momo_d109) November 16, 2021
ギャグマンガを実写化した映画「KAPPEI」撮影時期は2021年5月~6月でした。
伊藤英明さん演じる勝平たちは、東京に降り立ち、初めて恋や友情を体験していきます。
コメディ要素だけでなくアクションやラブストーリー、パロディなども盛り込まれた作品です。
ロケ地、撮影場所はどんなところなのかさっそく見ていきましょう!
ロケ地
本記事でご紹介する映画KAPPEIのロケ地は次の通りです。
- KAPPEIロケ地情報①…千葉経済大学(千葉県千葉市稲毛区)
- KAPPEIロケ地情報②…ケーズハーバー(千葉県千葉市中央区)
- KAPPEIロケ地情報③…レストランPIER-01(千葉県千葉市中央区)
- KAPPEIロケ地情報④…RUBBER STAND(千葉県千葉市中央区)
- KAPPEIロケ地情報➄…練馬駅 ペデストリアンデッキ(東京都練馬区練馬)
- KAPPEIロケ地情報⑥…旧東鷲宮病院(埼玉県久喜市桜田) など
それでは詳しく見て行きましょう!
KAPPEI映画千葉県ロケ地撮影場所!
まずは千葉県のロケ地情報から見て行きましょう!
千葉経済大学 千葉県千葉市稲毛区
千葉経済大 学食
1階で受け取り、2階で食べているようですね
2018年のある映画のサインありましたが、彼らのだと意味も価値も計り知れない気もします。#新垣結衣 #コードブルー pic.twitter.com/uXs5OUcziY
— HHH(3H) (@hhh100531) November 17, 2018
千葉経済大学が映画KAPPEIに登場しています!
勝平が叫んでいるシーンはこちらの学食で撮影されていました。
住所:千葉県千葉市稲毛区轟町3丁目59−5
ケーズハーバー 千葉県千葉市中央区中央港
今日は千葉みなとケーズハーバーで撮影でした。
お疲れ様でした✨ pic.twitter.com/SCWeUw5dPW— かおる🐾 (@vilv810) February 8, 2022
ケーズハーバーはデートの下見シーンで登場しますよ。
勝平が思いを寄せるハルと出かけるためにこちらを訪れています。
住所:千葉県千葉市中央区中央港1丁目20−1
レストランPIER-01 千葉県千葉市中央区中央港
そこからタクシーで五分位やし
近くて綺麗な絶景スポット✨
その流れでポートタワーから
1~2分の場所にPIER-01て
レストランがオシャレ!✨ pic.twitter.com/Uft82xGr6K— まさ🐿️🐻 (@l5Id3qiZZtb3rXO) February 19, 2022
同じくデートの下見として立ち寄るカフェは、ケーズハーバー1階のレストランPIER-01ですよ。
フレンチトーストを食べるシーンですね。
こちらは巨大水槽がある事で有名です。
住所:千葉県千葉市中央区中央港1丁目20−1 ケーズハーバー1F
RUBBER STAND(ピザカー)
PiZZA & JUiCE RUBBER stand
(ピザ アンド ジュース ラバースタンド)さんのフードトラック。
外で食べるピザは最高。
サマソニにも出店したお店です。#gooddaypark #pizza #ピザ pic.twitter.com/jhZsDeQAzb— 東京カフェとらのねこ (@junkissatrip) May 23, 2021
ケーズハーバーのピザ屋「RUBBER STAND」のフードトラックも映画への撮影協力を明かしていますよ!
住所:千葉県千葉市中央区中央港1丁目20−1 ケーズハーバー 2F
KAPPEI映画ロケ地撮影場所!
その他、ロケ地・撮影場所の情報をまとめます!
練馬駅 ペデストリアンデッキ 練馬区練馬
1年に二度も練馬のペデストリアンデッキに来られるとは。 pic.twitter.com/4m0cHIHG0w
— ブライトマン (@breitman_taic) December 30, 2019
練馬駅北口 ペデストリアンデッキも映画に登場していますよ!
勝平が東京に降り立ったシーンの始まりは、東京の繁華街で大きな駅の近くという設定です。
大きな建物やたくさんのビルに勝平が驚くシーンが撮影されたのではないでしょうか。
練馬駅前に西畑くんいたー!!
なんかの撮影してた!
伊藤英明が変な格好してたwww— 悠優まま (@UE88828479) May 23, 2021
こちらでは撮影の目撃情報がありました!
住所:東京都練馬区練馬1丁目3−5
旧東鷲宮病院 埼玉県久喜市桜田
映画に登場している病院は、旧東鷲宮病院で撮影されたという情報がありました!
こちらはこれまでに数多くの作品に登場していますね。
住所:埼玉県久喜市桜田3丁目9-3
猿島 神奈川県横須賀市猿島
猿島へ行きましたが、行きも帰りも
最終便で滞在時間は30分弱でした😓 pic.twitter.com/K1nWIqYWJF— 裕隆荒 (@hiacedankedanke) November 20, 2021
終末の戦士たちは、離島で修行をつみます。
離島といえば、東京湾に浮かぶ唯一の無人島猿島ですね。
アクセスもよいため、ロケ地としても人気なんですよ!
猿島には、観光スポットにもなっている洞窟があります。
師範が戦士たちに解散を告げる洞窟の中のシーンにピッタリな場所です!
住所:神奈川県横須賀市猿島
市ヶ谷フィッシュセンター 東京都新宿区市谷田町
勝平が今までに経験したことがない恋心や、初めて耳にする言葉の数々に動揺し、頭を冷やすために釣り堀に浮かんでいるシーンがあります。
都内の釣り堀といったら、アクセスが良好な市ヶ谷フィッシュセンターがあります。
住所:東京都新宿区市谷田町1丁目1
共立女子大学 東京都千代田区一ツ橋
一緒に花見をした学生たちが通う大学に、勝平が行くシーンが何度か出てきます。
恋の相手ハルも同じ大学です。
都内で最もロケ地として使われる大学は、共立女子大学です。
住所:東京都千代田区一ツ橋2丁目2-1
早稲田松竹映画劇場 東京都新宿区高田馬場
勝平はハルに誘われて映画を観に行きます。
そんな2人が映画を観に行く場所には、早稲田松竹映画劇場をあげてみました!
老舗の映画館で、ミニシアター系作品や名画座作品など見ることができる映画館です。
住所:東京都新宿区高田馬場1丁目5-16
浅草花やしき 東京都台東区浅草
花やしき。お化けやしき。もとやしき。 pic.twitter.com/pJHWoITJos
— ひげもと (@hige_no_moto) July 28, 2019
勝平がハルと遊園地デートへ行きます。
ハルと手を繋ぎたくて、お化け屋敷に入ります。
都内でお化け屋敷が有名な遊園地といえば、浅草花やしきですね!
近年は乗り物に乗る形のお化け屋敷が増えていますが、ここは昔ながらの歩いて進むお化け屋敷です。
勝平とハルが2人で入るにはピッタリですね!
住所: 東京都台東区浅草2丁目28-1
法師温泉長寿館 群馬県利根郡みなかみ町
勝平が学生たちと温泉旅行に出かけます。
ドラマや映画のロケ地として有名なのが法師温泉長寿館です。
長寿館は山中にある一軒宿なので、映画を撮影するにはピッタリですよね。
また学生たちが旅行に行く場所には、大きな旅館よりも、レトロな雰囲気の旅館の方が合っていると思います。
住所: 群馬県利根郡みなかみ町永井650
武蔵御嶽神社 東京都青梅市御岳山
温泉旅行後、ハルへの思いを断つべく山で修業を行っていた勝平。
和尚さんに声を掛けられて、泊めてもらうことになりました。
和尚さんの娘が勝平に一目ぼれをしてしまします。
勝平が滝にうたれるシーンもあります。
都内近郊で、滝行が体験できる宿として知られるのが武蔵御嶽神社の駒鳥山荘です。
住所:東京都青梅市御岳山176
ロケ地、撮影場所が分かり次第、追記します!
KAPPEI映画ロケ地撮影場所!目撃情報は?
フライヤー貰って来ました!☺️#KAPPEI#伊藤英明#山本耕史 pic.twitter.com/3vwAzMYTxp
— さき (@HARU1376) November 24, 2021
実はKAPPEIの目撃情報らしい情報は、先ほどご紹介した練馬駅のみでした。
こちらはさらに分かり次第追記して行きます!
まとめ
「KAPPEI映画千葉県ロケ地撮影場所!目撃情報は?」と題してお届けしました。
映画「KAPPEI」の主な舞台になっているのは千葉県です。
その他都内や埼玉県など、東京近郊で撮影が行われている事が分かりましたね。
「KAPPEI」のロケ地、撮影場所、目撃情報が入り次第追記していきます!